2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

LaTeXで使うEPS画像を作るときのメモ

Rで作成したグラフ類は特に問題ないのだけれど,PPTやVisioで作成した 図をIllustratorに貼り付けてEPS保存すると,たまにDvioutでbmpを 作成できない図がある. 理由はよく分からない(調べる時間がない)ので,とりあえずの解決方法を メモしておく.方法…

バッチファイルでまとめて実行

一つ一つgsviewから実行したり,コマンドプロンプトでファイル名を打ち込む のはしんどいので, バッチファイルを作成する. ファイル名 eps2emf.bat で内容は以下の通り >> for %%i in (%1) do "C:\Ghostgum\pstoedit\pstoedit.exe" -f emf %%i %%i.emf 201…

コマンドプロンプトで使う場合

コマンドプロンプトを立ち上げ,画像を保存しているフォルダに移動して 以下を入力する "C:\Ghostgum\pstoedit\pstoedit.exe" -f emf figure.eps figure.emf

gsviewから使う場合

gsviewでEPSを開き, edit -> Convert to vector format で,EMFを選択すればOK.

EPSをEMFに変換する

LaTeX用に作成したEPS形式の画像をEMF形式に変換する方法を色々調べた. pstoeditを使うのが一般的らしい.前提 あべのり氏のインストーラでTeXをインストールしている. 基本的に全てデフォルト設定. ただし,gsviewのインストール先は以下 C:\Ghostgum\gs…